top of page

​住所の先を作る

すべてのドライバーがどこにでも届ける世界を実現する
すべてのステークホルダー協働・共創しながらサプライチェーンを支える世界を実現する

こんなことでお困りではありませんか?

​ニューイットならそれらの悩みをすべて解決します。

sticky_note_2.png

情報が見えづらい連絡業務の負担

  • 情報が様々な書類に散らばっていて、把握しづらい

  • 日々の連絡業務の負担

  • 書面やLINEではちゃんと伝わっているのか不安

school.png

新人や転職してきた新しい社員へ

の教育が大変

  • 納入情報を覚えるまでの添乗教育のコスト

  • 覚える情報量が多く、離職につながる不安

local_shipping.png

ドライバーが納入先に対して固定化

  • いつも行っている人でないとトラブルが起きないか不安

  • 最適な配車計画を組みづらい

Frame 10408.png

Driver | 運び手

​いつでもスマホから納入情報を確認できる

納入先での作業内容・納品時間・構内ルールなどを確認できます。
ドライバーが配送前に確認できるため、初めての納品先でもトラブルなく安全に配送できます。​

  • 新人や転職してきた新しい社員への教育が大変

  • 納入情報を覚えるまでの添乗教育のコスト

  • 覚える情報量が多く、離職につながる不安

Frame 10413.png

Operation Manager | 運行管理者

配車計画・納入先の情報がドライバーに伝わる

ニューイットサービス上で配車計画を入力することで、ドライバーに行き先と納入時の手順や注意事項を伝達することができます。

  • 伝える業務の負担を大幅軽減

  • 伝達ミスによるトラブル・事故の減少

  • ニューイットを通して社内コミュニケーションが活発に

Frame 10409.png

Consignor | 荷主

サプライチェーン全体の課題の見える化

現場に利用されるプロダクトだからこそ、現場課題が見えてくる。従来ではできなかった改善に向けた課題特定が可能に

  • トラック台数の効率化

  • ESG課題の改善

  • BCPリスクの可視化

man00011.png

​導入効果

ニューイットならそれらのお悩みを全て解決。

​各ステークホルダーで効果を実感頂いています。

Free shipping-pana 3.png

​納入カルテ作成時間

​最大

94%
削減

​運び手との情報共有時間

​最大

8
​削減

​荷主コスト

​最大

12%
​カット

導入の流れ

お問い合わせから最短3日以内でご利用可能です。

STEP1

Vector.png

​お問い合わせ

​まずはお電話もしくはお申し込みフォームからお気軽にご連絡ください。

弊社の担当者が詳細にご説明いたします。

STEP2

groups.png

​ヒアリング

御社の課題や今後の展望をお聞きした上で、御社に最適な提案をいたします。

STEP3

inventory.png

お見積り・ご契約

ヒアリングを元に最適なご利用方法をご説明いたします。​同意いただけましたらご契約手続きを実行します。料金に関しては、ご利用いただく内容によって異なります。まずはお問い合わせください。

STEP4

Vector (1).png

ご利用開始

導入に必要なデータの収集・入力作業などの準備が完了したらご利用開始です。面倒なデータ整理などの準備は弊社担当者が密着サポートいたします。

keyboard_double_arrow_down.png

​ご契約後

support_agent.png

​継続的サポート

ご利用開始後も、弊社担当者が継続的にサポートいたします。​ご希望の場合は、御社に訪問し対面での対応もいたします。

  • Q. 対応している端末を教えてください。
    ドライバーアカウントはiPhone・Androidスマホ、管理者アカウントはPCからご利用いただけます。
  • Q. 他のユーザーの配送先は見えますか?
    管理者アカウントからは社内の全てのドライバーの配送先を管理することができますが、ドライバーアカウントでは、自分の担当する業務に関する情報のみ閲覧可能です。
  • Q. 契約から利用開始までどれくらいの期間を要しますか
    ご契約締結後、1ヶ月前後の準備期間を経てご利用開始いただけます。
  • Q. スマホ端末のレンタルは可能ですか?
    原則、お客様の方でご用意いただく形になります。レンタルをご希望の場合はご相談ください。
  • Q. どのような会社が導入していますか?
    幅広い分野の運送会社様にご利用いただける仕様になっておりますが、中小規模の企業間物流業者様のご利用が多い傾向にあります。
  • Q. 料金体系はどうなっていますか?
    ユーザー数により異なります。 詳細なご提案をご希望の方は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
  • Q. 契約から利用開始までどれくらいの期間を要しますか?
    最短3日~1ヶ月を目処に利用開始可能です。
  • Q. カスタマイズは可能でしょうか?
    個別のカスタマイズは行なっておりませんが、導入時に御社のご希望に沿ったご利用方法をご案内いたします。
  • Q. 地方の会社ですが導入可能でしょうか?
    離島を除く日本全国対応しています。
bottom of page